- 独り言
秋期試験の結果と個人事業主になるための準備
この度、システム監査技術者試験に合格しました。
とはいえ、午後Ⅰ試験が合格点ギリギリの61点だったので、まだまだ精進が必要だと痛感しました。
さて、それはそれとして、3週間も更新をサボっていたわけですが。
やはり、色々と用事が立て込むと、忘れてしまいがちですね。
もう少し、このホームページの重要性を上げ、更新作業を必要な仕事として日々のルーチンに組み込む必要がありそうです。
仕事といえば、個人事業主になるための準備もだいぶ進みました。
会計ソフトの導入や、開発環境の整備はすでに完了。
1月からの仕事の注文書もいただきました。
会社員としての仕事の区切りも見えてきました。
準備万端。あと10日で、生まれて初めての個人事業主です。
(開業届は1月の中旬ぐらいに提出予定ですが)
思い返せば2022年は、大きな舵取りをした年になりました。
果たして、ここから思い描く未来にたどり着くことができるのか。
2023年は挑戦の年になりそうです。
まだまだ皆さんの手を借りなければ成し遂げられない若輩者ではありますが、精一杯、力を尽くしていきたいと思います。
それでは、何とかシステム監査技術者試験に合格した、山本慎一郎でした。