- 独り言
事業開始です
本日、2023年1月4日より、個人事業主として営業を開始しました。
といっても、目下の作業はお付き合いのある会社からご依頼いただいた案件の開発なので、何かこう『個人事業主だぞ、ババーン!』といった感じはないです。
システム開発プロジェクトの習慣に従って、粛々と作業を進めるだけなので、テレワークしてるだけのような感覚すら覚えます。
が、会社員のような「定時」や「フレックス制」といった概念がないので、そこは自分自身でしっかりと管理していかなければなりません。
自由が利くと見るか、枷が外れたと考えるか……。
初めのうちは、結構裁量を図るのに苦労するのではないかと思っています。
また、開発したシステムに対する責任も変わってきます。
会社員の場合、ある程度は会社側が守ってくれますが、個人事業主になると、全て自分で責任を負わなければなりません。
会社員時代から、責任感を持って仕事に取り組んできたつもりですが、より一層、気を引き締めて取り掛かる必要がありそうです。
とはいえ、まずは今のプロジェクトをしっかりと成功に導かなくてはなりません。
地に足をつけ、期待に応えられるよう、万全の態勢で取り組みたいと思います。
それでは、個人事業主として営業を開始した、山本慎一郎でした。